県内河川に棲んでいる水生生物

最終更新日:2019/07/01

県衛生環境研究所では、平成27~29年度の3か年間にわたり、県内10河川25地点 について水生生物の詳細な生息状況を調査しました。その結果の一部を紹介します。
なお、各調査地点の優占種は、指標としている水生生物の中での優占種です。

水生生物調査

表の番号をクリックすると、水辺環境調査結果と水生生物の優占種が表示されます。
番号 河川 調査地点
1 一ツ瀬川 大河内小
2 西米良中
3 柳瀬大橋
4 銀鏡川 銀鏡
5 三財川 前川合流点
6 受関
7 小丸川 鬼神野
8 神門
9 川内川 坂下橋
10 飯野
11 真幸堰
12 福島川 赤池渓谷
13 中鶴橋
14 大平川 揚原下橋
15 外行橋
16 北川 八戸
17 白石橋
18 的野大橋
19 五十鈴川 北郷支所
20 下ノ原橋
21 川内
22 小園
23 名貫川 尾鈴キャンプ場
24 川北南橋
25 都南橋
宮崎県河川地図

調査結果の詳細は、宮崎県衛生環境研究所のホームページを閲覧ください。