Loading...

みやざきの環境

色合い
文字の大きさ
検索

県内河川に棲んでいる水生生物 河川名:福島川 地点名:中鶴橋

県衛生環境研究所では、平成27~29年度の3か年間にわたり、県内10河川25地点 について水生生物の詳細な生息状況を調査しました。 その結果の一部を紹介します。
なお、各調査地点の優占種は、指標としている水生生物の中での優占種です。

河川名:福島川    地点名:中鶴橋

水辺環境調査結果

水辺環境調査結果

優占種(上位順)

1.カワゲラ(体長5~40mm前後)
きれいな水の指標生物です。
主に川の上流の石と石の隙間や落葉のたまった場所に棲み、体全体ががっしりしていて尾は2本です。
カワゲラ
2.サホコカゲロウ(体長7mm前後)
きたない水の指標生物です。
主に川の中流に棲み、3本の尾の中ほどに濃褐色の帯があります。
サホコカゲロウ
3.ナミウズムシ(体長20~35mm前後)
きれいな水の指標生物です。
別名「プラナリア」ともいい、主に川の上流の石の裏にくっついて棲み、体がちぎれても元に戻る再生能力を持っています。
ナミウズムシ

関連キーワード

top back