Loading...

みやざきの環境

色合い
文字の大きさ
検索

イベント情報

みやざき環境大学2024

高校生から大人まで、SDGsやゼロカーボン

そして生物多様性を分かりやすく学べる

講座です! ぜひご参加ください!

 

 【講座概要】

  1   8月3日(土) 13:30~  対面・リモート  「海洋生物の保全と直面する問題」 三浦知之 氏  

 2  8月3日(土) 14:30~  対面・リモート  「土呂久から考える私たちの未来」 西村佳代 氏  

 3  8月3日(土) 15:30~  対面・リモート  「ESDと地域人材育成」       勝家伸男 氏 

 

 4  8月 4日(日) 9:30~  対面・リモート  「SDGsで読み解く『ひなたゼロカーボン』」 澤 克彦 氏

 5    8月 4日(日) 10:30~  対面・リモート  「廃棄物を考える」            塩川聖一 氏

 6  8月 4日(日)11:30~    対面・リモート 「木材の活用から考える森林の役割と保全」     石田達也 氏

    意見交換会・昼食・修了式

 ☆課外授業(見学会)9月14日 8:30~16:10(予定)

        次世代エネルギーパーク見学会と収穫体験ツアー

​        ☆都城市クリーンセンター

    ☆霧島酒造リサイクルプラント 見学

    ☆多田りんご園収穫      体験

   ※お申込は  https://jp.surveymonkey.com/r/B75M8M5  が便利です

  ※昼食と果物狩り料金は各自負担です

  ※先着20名講座参加者優先です

 

  ※詳細については、チラシをご参照ください

  

分野から探す
エリアから探す
対象者から探す
参加料金から探す
フリーワードで探す

この条件で検索する

top back