Loading...

みやざきの環境

色合い
文字の大きさ
検索

春を楽しもう

春を楽しもう 参加者募集

活動内容:五感を使って自然と親しみ、自然の豊かさ・大切さを学ぶ活動
          山菜・野草を観察して食べる分だけ摘んで調理します

主 催 :特定非営利活動法人 子どもの森
会 場 :森の学舎  (080-2696-5180)
     門川町大字川内字イカダ場3412番地1
日 程 :令和6年3月24日(日)​ 9:00~14:20
定 員 :25名と保護者(申込先着順)
             未就学児(2~6歳)・小学生・中学生
参加費 :1,000円 (未就学児 500円)食材・保険代等
持ち物 :長靴、タオル、雨具(雨天時)、軍手、マイカップ、エプロン、三角巾、マスク

​指導者 :成迫 平五郎 氏  宮崎県環境保全アドバイザー
      横山 純子 氏   宮崎県環境保全アドバイザー

​申込先  : TEL   0982-63-0009
       e-mail   info20@kodomonomori.info 
            http://www.kodomonomori.info

​   ※ 卵・牛乳・小麦・大豆・米を使用
   ※ 少雨決行、健康管理等はご自身で判断ください
   ※ 感染予防の観点から開催中止になる場合があります 


【開催期間】:2024年03月24日~2024年03月24日
【開催時間】:09時00分 ~ 14時20分
【場所】:森の学舎(もりのまなびや)旧西門川小学校松瀬分校、住所/門川町大字川内字イカダ場3412番地1
【市町村】:門川町   

分野から探す
エリアから探す
対象者から探す
参加料金から探す
フリーワードで探す

この条件で検索する

top back