Loading...

みやざきの環境

色合い
文字の大きさ
検索

宮崎県の「温室効果ガス排出抑制計画書」及び「温室効果ガス排出状況報告書」 の提出について

皆様から、「温室効果ガス排出抑制計画書」及び「温室効果ガス排出状況報告書」を宮崎県へ提出いただいています。

本制度の概要につきましては以下の『計画書制度説明概要』をご覧ください

計画書制度説明概要(PDF)

計画書制度(概要説明)

1 提出の概要

(1)対象事業者(前年度の状況が以下の①~⑤のいずれかの基準以上である”事業者”)

対象事業者

(2)提出書類及び提出スケジュール

「事業者」単位で、前年度(4月1日~翌3月31日まで)の状況が対象事業者に該当する場合は、翌年度に「温室効果ガス排出抑制計画書(以下「計画書」という。)」、翌々年度以降(計画期間中は毎年度)「温室効果ガス排出報告(以下「報告書」という。)」の提出が必要です。

※なお、「計画書」を提出した事業者のうち、事業の廃止や基準を下回る等、一定の要件を満たす場合は、「特定事業者等に関する届出書」の提出により、「報告書」の提出は不要となります。

(1)提出様式

〇エクセル形式(記載例、算定シートあり)

【産業・業務部門】

【運輸部門】

(2)提出スケジュール

(3)作成上の注意事項

(平成26年5月27日 数式の一部誤りを修正しました。)

記載例「計画書」

記載例「報告書」

2 温室効果ガス排出削減目標

事業者による温室効果ガス排出量を、森林の整備・保全に伴うCO2吸収量(環境価値)等で相殺して報告できるようにします。

詳しくはこちら【リンク:環境価値ページ】

環境価値の活用の図示

3 「計画書」及び「報告書」の公表

条例第7条の規定に基づき、提出された「計画書」及び「報告書」を県庁ホームページで公表しています。
県庁ホームページ掲載

「事業活動に伴う「温室効果ガス排出抑制計画書」などを公表します。」

4 勧告に従わない事業者の公表

「計画書」等の提出等、義務の履行に関して勧告を受けた事業者が、正当な理由なく当該勧告に従わなかった場合は、その旨を公表します。

このページの内容についてのお問い合わせは

〒880-8501
宮崎市橘通東2丁目10番1号
宮崎県環境森林部環境森林課 ゼロカーボン社会づくり担当
電話:0985-26-7084 / ファックス:0985-26-7311 / メールアドレス: kankyoshinrin@pref.miyazaki.lg.jp

※PDFファイルをご覧になるには、アクロバットリーダーが必要です。
ファイルをご覧になれない場合は、右のボタンをクリックしてアクロバットリーダーをインストールしてください。

Adobe ACROBAT READER

関連キーワード

top back