Loading...

みやざきの環境

色合い
文字の大きさ
検索

第5期宮崎県庁地球温暖化対策実行計画について

宮崎県庁では、「地球温暖化対策の推進に関する法律」第21条第1項の規定により策定が義務づけられた地方公共団体実行計画(事務事業編)として、令和3年3月に計画期間を5年間とする「第5期宮崎県庁地球温暖化対策実行計画」を策定し、県庁の事務・事業によって生じる温室効果ガス排出量の削減対策に取り組んでいます。

当計画について、令和6年3月に一部改訂を行いました。

1 計画期間

令和3(2021)年度から令和7(2025)年度

2 温室効果ガス排出量の削減目標

令和7(2025)年度までに平成25(2013)年度比の42.9%削減

 

※本県の第四次宮崎県環境基本計画では、令和12(2030)年度までに、平成25(2013)年度の排出量に比べ50%削減を掲げており、部門別の内訳として、業務部門は同年度比で54.1%削減(2025年度では42.9%削減)することを設定しております。

 業務部門である県庁も計画を踏まえ、削減目標を設定しています。

画像1

3 計画等

計画及び具体的取組内容を定める実行計画推進要領は以下のとおり

 

このページの内容についてのお問い合わせは

宮崎県環境森林部環境森林課 環境政策・脱炭素推進担当
電話:0985-26-7084 / ファックス:0985-26-7311 / メールアドレス: kankyoshinrin@pref.miyazaki.lg.jp

関連キーワード

top back