質問コーナー 回答一覧

2022年11月08日(09:11:26)

地盤沈下を詳しく、そして自分たちにできること

(ID:17) 【投稿者】紅亜

こんにちは、紅亜です。
今回は地盤沈下について詳しく知りたく、質問をしました。
私が一番知りたいことは地盤沈下のことと
地盤沈下対策にはどんな対策ができるか、自分には何ができるかを詳しく、簡単に教えてほしいです

(ID:2) 【投稿者】みやざきの環境

 地盤沈下は、過剰な地下水採取による地盤の収縮等が要因と考えられており、地質や土地利用等の要因も関連します。地下水の採取は法律や条例で規制されている地域もあります。本県では、条例において都城市、小林市、高原町、美郷町が規制しています。
 地盤沈下現象は、長期的かつ持続的に生じ、一度沈下した地盤は元に戻らないため、継続的に監視し、未然に防止することが必要です。
 個人でできる地盤沈下防止対策としては、簡単に示すことはできませんが、地球環境問題と同じく私たち一人一人が過剰な地下水採取を控えていくこと等継続した取組が大切です。
 地盤沈下の現況等については、下記ホームページでも紹介されています。

 ○環境省HP(ホーム>政策>水・土壌・地盤・海洋環境の保全>地下水・地盤対策>全国の地盤沈下地域の概況)
  https://www.env.go.jp/water/jiban/chinka.html
 ○環境省HP(ホーム>政策>水・土壌・地盤・海洋環境の保全>地下水・地盤対策>地下水採取規制に関する条例等)
  https://www.env.go.jp/water/jiban/sui/index.html
 ○みやざきの環境HP(ホーム>各種データ>環境白書>平成17年(2005年)版宮崎県環境白書>第3部第7章地盤沈下)
  https://eco.pref.miyazaki.lg.jp/kankyo_hakusyo/whitepaper2005/pdf/kankyo0307.pdf

ページの先頭へ戻る