◆「エコクリーンプラザみやざき」は、体験型の環境学習ができる廃棄物処理施設です。【学習内容の特徴】・ 同プラザでは、焼却溶融施設、
リサイクル施設、
最終処分場などごみ処理施設を一体的に整備しているため、
ごみ処理の一連の流れを学ぶことができます。
・ 施設見学を受け入れており、管理棟での環境学習とともに、プラント施設見学を通じて、
身近な家庭でのごみ処理から地球規模の環境問題まで分かりやすく学ぶことができます。
・ 環境学習コーナー「エコタウン」では、家庭のキッチンや
リサイクルコンビニ、地球環境クリニックなど
テーマごとに工夫された展示によって、楽しみながら学ぶことができます。
・ 体験
リサイクル教室では、古紙を利用した紙すき体験などを実施しています。
・
リサイクル工房では、施設に持ち込まれた家具類を修理し、販売しています。
【受入体制】 1クラス(35名程度)を5クラスまで対応
【受入日】○ 火曜日~日曜日
【月曜日(月曜日が祝日の場合、次の祝日でない日)、年末年始は休館】
【対応者・講師】
公社職員
【対応時間】
9時~16時30分
【料金】 無料
※詳しくは、「エコクリーンプラザみやざき」のホームページをご覧ください。 http://www.m-envi-pc.or.jp/