施設・講座のご案内 詳細

2020年02月13日

次世代エネルギーパーク紹介⑩高千穂牧場バイオガスプラント

  • 高千穂牧場バイオガスプラント

※画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します。

月に一度、宮崎県次世代エネルギーパーク登録施設を御紹介します。
見学を希望される方は、下記の見学申込窓口に、ぜひお問い合わせください。

今回御紹介するのは、こちらの施設です。

高千穂牧場バイオガスプラント


平成25年9月に宮崎県次世代エネルギーパークの一つとして登録されたバイオガス発電施設です。

○概要
牧場で飼養されている乳牛の排泄物をメタン発酵させることによりバイオガスを発生させ、これを用いて発電しています。
発酵残渣は消化液(液体肥料)として採草地に散布しています。
場内にはレストランや売店を併設しており、プラント見学と合わせて昼食等も利用できます。

【発電規模】30㎾
【設置時期】平成16年4月

○見学について
案内付きで見学できます。
企業・団体等を数十件受け入れた実績があります。

○見学申込窓口
宮崎県環境情報センター
〒880-0031 宮崎市船塚3-210-1 宮崎県立図書館1階
電話:0985-23-0322
FAX:0985-26-4720


※「宮崎県次世代エネルギーパーク全体」については、こちら(サイト内リンク)を御覧ください。

【場所】:都城市吉之元町5265-103
【市町村】:都城市

地図を表示

ページの先頭へ戻る