秋の里山は紅葉の季節!みんなで一緒に、自然環境の大切さを学びながら、珍しいものや、綺麗な葉っぱや景色を見つけに出かけましょう!
好みの葉っぱや蔓を使って“ランチョンマット”(自分だけの芸術作品)を作りましょう!
どんな作品ができるか!?・・・楽しみ・・・
主催 :MFV会(みやざき森づくりボランティア会)
期日 :2023年11月12日 日曜日 定員:25名
案内役:児玉曉子(講師) ・MFV会の会員
会場 :宮崎市高岡町 諸県県有林“共に学ぶ森”研修棟とその周辺
服装 :長袖・長ズボン・帽子・歩きやすい靴(長靴 O.K)
*持ってくる物:飲み物・お箸・器2個(ご飯と汁用)・マイカップ・軍手・*マスク(必要時)
:ランチョンマットの材料を入れる袋(ペーパーバッグかその他持ちやすい袋)
参加費: 成人と中学生以上:200円 ・小学生100円(6歳以下は無料)・・・食事代
日 程
|
9:00~ 9:30 12:20 13:40
|
11/12
|
受付
|
開会式
|
里山で遊びましょう
|
昼食
|
閉会式 解散
|
|
申込先:MFV会事務局 丸山とみ子 TEL:080-5271-9565(18:30分以降にお願い致します)
会長 :児玉曉子 FAX:0985-20-6657
E-mail:a-forest@hya.bbiq.jp
申込締切: 11月8日 までにお願い致します。(こどもは年齢をお知らせください)
* この行事は「宮崎県森林環境税」の助成を受けて実施します。