イベント情報 詳細

2023年10月21日

令和5年度 みやざき環境大学



※画像をクリックすると別ウィンドウで拡大します。

高校生から社会人を対象に分かりやすい内容で持続可能な地域づくりを目指す連続講座を開催決定!
参加者同士のグループワークやディスカッションも開催。参加者募集中!
是非、応募ください! 

オンライン講座 ×2回+対面講座×2回+ハイブリッド(対面とオンライン)×2回の計6回開催!
 
宮崎県では、県内の高校生・大学生、環境教育指導者等を中心とした県民が一堂に会する連続研修交流会「みやざき環境大学」をリモートと対面形式で開催します。
地球温暖化の進行や資源の枯渇、野生生物の減少等、地球規模の環境問題が顕在化するなか、県民が環境についての正しい理解と認識を持ち、日常の生活において環境に配慮した行動を実践することが求められています。
このことを踏まえ、県民一人ひとりが自ら考え行動する「環境人(かんきょうびと)」となるよう、環境教育の更なる推進、次世代を担う高校・大学生と指導者間の連携及び連携体制を構築することを目的として実施します。 是非、ご参加ください。
※ 受講希望者が多い場合は、連続して参加できる方を優先します。
 
詳細は別添チラシを御確認ください!

【問い合わせ先】
宮崎県環境情報センター内「みやざき環境大学」事務局 
Email kankyojyoho@coral.ocn.ne.jp
電話 0985-23-0322【火~日】 9:00~18:00
 

【開催期間】:2023年10月21日~2023年11月18日
【場所】:みやざきNPO協働支援センター(宮崎県宮崎市錦町1-10)他オンライン
【市町村】:宮崎市

ページの先頭へ戻る