九州経済産業局では、J-クレジット制度の活用促進を目的として、「J-クレジット創出・活用セミナーin九州」を開催します。セミナーでは、本制度の概要、J-クレジットを活用した地域循環モデル等についてご紹介します。あわせて、より深く制度を知りたい、具体的に検討したい、という方向けに、個別相談会も開催します。
省エネ設備の導入や
再生可能エネルギーの活用、CSR・環境活動等に関心のある事業者の皆様にも関連の深い内容となっています。
※「J-クレジット制度」についてはこちらを御覧ください。
(サイト内リンク「環境価値の活用」https://eco.pref.miyazaki.lg.jp/earth_warm/energysaving/)【日 時】 令和元年10月11日(金) 14:00~16:00
【場 所】 西日本総合展示場新館 セミナー会場C(北九州市小倉北区浅野3-8-1)
【参加料】 無料(定員100名)
【プログラム】
・J-クレジット制度の概要について 経済産業省 産業技術環境局 環境経済室
・中小企業の"RE100, SBT, SDGs"への挑戦~脱炭素化を目指した先進的な取組事例~ エコワークス株式会社
・J-クレジットを活用した地域循環モデルについて~福岡県みやま市の循環モデル構築を通じて~ 株式会社ATGREEN
・カーボン・オフセットを通した "人材育成" と "地域とのつながり"~鹿児島環境・情報専門学校におけるユニークな取組事例~ 一般財団法人鹿児島県環境技術協会
・個別相談会(希望者のみ)16:00~
【お申し込み】
九州経済産業局のHP(https://
www.kyushu.meti.go.jp/event/1909/190910_1.html)
または、エコテクノ2019のHP(http://
www.eco-t.net/)からお申込み下さい。
【お問合せ先】
《委託事業者》
環境テクノス株式会社 コンサルタント事業部 担当:岩本、蓮井
電話:093-883-0150 FAX:093-883-0701
九州経済産業局 資源エネルギー環境部 環境・
リサイクル課 担当:久保、竹谷
電話:092-482-5544