~直径80Mの風車や歴史的農業が生み出したエネルギーを見よう~
(参加費は無料ですが、昼食代は有料です。)
宮崎県次世代エネルギーパーク(平成30年度末27施設登録)のうち県北にある2つの施設を見学します
・「大日止昴(おおひとすばる)小水力発電所」・・・
日之影農業を支える水路から生まれた施設
・「中九州風力発電所」・・・ 五ヶ瀬町にある旅客機幅大の羽を持つ8基の施設
集合
午前9時15分 延岡駅前(宇野薬局南隣たばこ屋前)
<参考> 7:14 宮崎駅発(普通) ー 9:00 延岡着
8:06 宮崎駅発(特急にちりん6号) ー 9:09 延岡着
詳細
①貸切バスで延岡駅出発!(9時20分出発)
②日之影農業を支える水路を使った小水力発電施設を見学
③昼食(高千穂町「山の学校レストラン菜膳」にてランチ 1,400円(税込み))
④昼食後五ヶ瀬町に向けて出発!
⑤大仁田山にある風力発電する施設を見学(事務所でDVDを見て現地へ)
⑥延岡駅(16時30分着)
定員: 先着20名(6月16日現在キャンセル待ち9名)
対象: 一般(18歳以上)
参加費: 無料(昼食代1400円の支払いは当日お支払いください。)
持ち物: 水筒(飲み物)、筆記用具やカメラなど(ハイヒールやスカート不可)
申込み: 参加者氏名(ふりがな)、生年月日、住所、電話番号を下記にお知らせください。
※昼食不要の方は予約時に申し出ください。
※お預かりする個人情報につきましては、保険加入以外には使用いたしません。
フォームからも申し込めます。(外部リンクです)
コピーして使ってください。
https://www.secure-cloud.jp/sf/1556763524QzTXtAVz
★申込み締切日:7月 16日(火)まで(定員になり次第締め切ります。)
※参加される方は、地球環境を守る為にできるだけ公共交通機関をご利用ください。
《申込み先》 宮崎県環境情報センター
〒880-0031 宮崎市船塚3丁目210番地
県立図書館内 TEL:0985-23-0322 FAX:0985-26-4720
E-mail:kankyojyoho@coral.ocn.ne.jp