地産地消エネルギー見学会
~宮崎で生まれる、環境に優しいエネルギーを見学します~
宮崎県環境情報センターでは、毎年無料のエネルギー見学会を実施しています。
宮崎県次世代エネルギーパークの中には、一昔前には捨てられていたものを使ってエネルギーが作られている施設があります。今年は日向市と川南町にある「地産地消のエネルギー施設」を見学します。
・中国木材株式会社日向工場・・・製材で出る木の皮やおがくずを使って発電する施設
原木から材木になるまでの製材工程、それらで出るくずが最終的に発電されて活用されている一連の流れを見学します。
・みやざきバイオマスリサイクル発電所・・・鶏糞を使って発電する施設
DVDを使って、鶏糞が材料になるまでの工程や発電について観た後に実際発電している施設を見学します。
【集 合】 平成30年11月12日(月) 8時50分~16時40分
午前8時50分宮崎県立図書館側駐輪場前(宮崎市船塚3丁目210番地1)
【行 程】
①バスで日向市の施設に向けて出発!(9時出発)
②製材でできる木の皮やくずを使って発電する施設を見学
③昼食(川南町「きよそば」にてランチ 1,296円(税込み))
④昼食後川南町の施設に向けて出発!
⑤鶏ふんを燃やして発電する施設を見学(全く臭くないんですよ~)
⑥宮崎県立図書館に到着後解散(16時40分着)
【定 員】 先着20 名
【対 象】 一般(18歳以上)
【参加費】 無料(昼食代1,296円の支払いは当日。昼食不要の方は予約時に申し出ください。)
【持ち物】 水筒(飲み物)、筆記用具やカメラなど、雨天時は雨具
【服 装】 ハイヒールやスカートでは見学できません。動きやすい服装で参加ください。
【申込み】 参加者氏名(ふりがな)、生年月日、住所、電話番号を下記にお知らせください。
※お預かりする個人情報につきましては、保険加入以外には使用いたしません。
★申込み締切日:11月5日(月)まで(定員になり次第締め切ります。)
※参加される方は、地球環境を守る為にできるだけ公共交通機関をご利用ください。
《申込み先》
宮崎県環境情報センター
〒880-0031 宮崎市船塚3丁目210番地
県立図書館内TEL:0985-23-0322 FAX:0985-26-4720
E-mail:kankyojyoho@coral.ocn.ne.jp