会 場:森(もり)の学舎(まなびや)旧西門川小学校松瀬分校
住所/門川町大字川内字イカダ場3412番地1
集合時間:8時45分
募集人数:子どもとその保護者・一般 計20名 (申込み先着順)
参加費:一人1,000円(未就学児500円)
※参加費は、食材・工作材料費・どんぐり苗づくり・講師代・保険代などを含みます。
服装:帽子・長袖・長ズボン・運動靴
雨天時:予定通り実施します。(内容の変更あり)
各自で準備してもらうもの:マイカップ・雨具(雨天時)・タオル
***活動の目的***
環境学習、ドングリ苗木の育て方、ドングリを使った工作、アウトドアクッキング(焙り焼きソーセージ作り・釜戸炊飯)をおこないます。このプログラムを通して、自然の豊かさを楽しみ、自然の大切さを学びます。また、自宅でドングリを苗木に育て、山に帰(植樹)します。
***ぷろぐらむ***
9時 オリエンテーション
9時15分~ 環境学習
(樹木の二酸化炭素吸収量を学ぼう)
11時~
焙り焼きソーセージ”を作ろう
釜戸でご飯”を炊こう
12時~ 昼食
13時~ どんぐり苗床作り
どんぐり工作
15時30分 解散