環境教育センターでは、第7回環境教育講演会(通称:Mカフェ) 「子どもの学びに火をつける! -ユネスコスクール・八名川小学校におけるESDの取組み-」 を2014年3月1日(土)に開催します。
今回は、学校教育における持続発展教育(ESD)の第一人者、東京の八名川小学校校長手島利夫先生をお迎えし、小学校におけるESDの取組みについて、実践例をもとにお話ししていただきます。
ESDによって「先生が変わり、学校が変わり、児童が変わる」という手島先生。どのようなお話が聞けるのでしょうか。
学校関係の方、教員を目指す学生さん、ESDに関わる方々、是非ご参加ください。
土曜日の午後。コーヒーを片手に、ゆったりとした気分で講師の話を聞き、教育についてみんなで考える、そんな講演会です。
参加費 無料(当日受付可、事前申し込み者優先)
主催:南九州大学 環境教育センター
0986-21-2111