「#環境の日はグリーン」 県庁本館ライトアップについて

2022年05月26日

1.「環境の日」、「環境月間」とは?
1972年6月に開催された「国連人間環境会議」を記念して6月5日が「世界環境デー」と定められたことから、環境保全に関する認識と行動を促すため6月5日を「環境の日」、6月を「環境月間」とし、様々な行事が行われています。

2.「#環境の日はグリーン」とは?
令和4年度は、新たに、環境省が中心となって、環境の日の認知度向上及び環境問題への意識付けを目的に、『「環境の日」グリーンライトアップキャンペーン』を6月5日に全国で展開します。

本県においても、ランドマークの一つとなっている宮崎県庁本庁舎をライトアップいたします。

ライトアップカラーがグリーンに変わった宮崎県庁本館を見かけたら、ぜひハッシュタグ「#環境の日はグリーン」で写真を投稿お願いします。

みんなでSNSをグリーンに染めて、日本中へ「#環境の日はグリーン」を届けましょう。

3.実施概要
(1) 期間 : 6月5日(日)18時45分から22時まで
(2) 場所 :  宮崎県庁本館(宮崎市橘通東2丁目10番1号)

参考URL(環境省HP):https://www.env.go.jp/guide/envmonth/green/