地域環境保全功労者環境大臣受賞団体が知事表敬を行いました

2021年08月04日

本県で活動する特定非営利活動法人大淀川流域ネットワーク 様が地域環境保全功労者環境大臣を受賞したことを報告するため知事を表敬訪問しました。

1 日時 令和3年7月30日  午前11時30分~11時45分
2 場所 知事室
3 出席者 宮崎県:宮崎県知事
      大淀川流域ネットワーク:代表理事 杉尾 哲 様
                       事務局長 松本 浩二 様
                       事務局員 早瀬 盟子 様

4 功績概要
河川の環境保全、流域の健全な環境の向上、川の文化の振興を図るため、住民、団体や行政等と連携して、環境学習会や環境保全活動を行い、大淀川のみならず本県全域の河川の環境保全に尽力しており、その功績が認められ受賞となりました。

5 地域環境保全功労者環境大臣表彰
6月の環境月間行事の一環として地域環境保全の推進のため、多年にわたり顕著な功績のあった個人、団体を表彰するもので、令和3年度は全国で54件(22名、32団体)の受賞がありました。

6 知事表敬について
知事表敬は終始和やかなムードで行われ、環境大臣表彰の受賞や杉尾代表理事より大淀川流域ネットワークの活動について報告していました。

  • 知事に活動報告をする杉尾代表理事

  • 記念撮影